Leica Geosystems Cyclone jetStream の導入
特徴
JetStreamは、データセット内のナビゲーションを行い極めて高速の点群データのレンダリングで、多くのポイントを即座にかつ無制限に表示できます。
- ズーム、パン、およびクリップの操作時にレンダリング処理によって発生する煩わしいタイムラグを排除することによって、作業時の混乱を避け、ユーザーの理解促進と生産性の向上を担います
- 大きなデータセットでも瞬時にレンダリングを行い、点群データを忠実に再現
精度を犠牲にせずに、極限まで高めることができます
Jetstreamサンプル動画 mp4
Jetstream体験ダウンロード
※上記動画を使用した体験版がダウンロードできます
1 体験版ファイル ダウンロードへのリンク 約1.3GB
→ https://www.cosmot.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/JetSt_demo_1.jsv
2 Jetstream Viewer Portable ダウンロードサイト
※上記サイト → ソフトウエア → Leica JetStream Viewer Portable
自動的にダウンロード (JetStreamViewerPortablexxx.exe 約73MB) ※xxxは数値
使用方法
① 上記1.2をダウンロードします
② JetStreamViewerPortable161.exe を実行し任意のドライブフォルダに解凍します
e.g.) C:\bin
③ 解凍先フォルダに”JetStreamViewer”フォルダが作成されます
e.g.) C:\bin\JetStreamViewer
④ 1.でダウンロードした”JetSt_demo 1.jsv”を③のフォルダに移動します
⑤ JetStreamViewer.exeを実行します
⑥ JetStreamViewer画面に”JetSt_demo 1.jsv”を ドラッグアンドドロップします
※操作方法等は 2.のサイトの動画コンテンツ等をご参照ください
https://leica-geosystems.com/ja-jp/products/laser-scanners/software/leica-jetstream